公園ブログ

2020年11月08日(日)

「百花台公園紅葉だより第3弾」

サッカー場入口横のナンキンハゼは今が見頃です。
いつも話題になる子供の砦のニシキギはもう少しかな?
意外と知られていないのが、県道沿い第五駐車場です
イロハカエデとイチョウが、いい感じで色づいています
カメラを持った人も多く見かけます。
作品は、来年4月のフォトコンテストへ是非! 待っています

百花台公園「紅葉だより」
2020年11月05日(木)

ナンキンハゼがとてもいい色になって来ました

そしてツワブキロードも見頃です

百花台公園「紅葉だより」
2020年10月27日(火)

 

朝晩の気温差が大きくなってきて、百花台公園の紅葉もいよいよという感じです。

日当たりの良い所は色づき始めていますので、ボチボチ情報を送ります。

 

ナンキンハゼ(子供のとりで近くの花園広場)  ニシキギ(子供のとりで 横)

 

ヤマボウシ(森林公園)          ナンキンハゼ(サッカー場横)

  ツワブキも咲き始めました

天気も良し!

御来園をお待ちしております。

 

百花台公園の紅葉だより
2020年10月19日(月)

百花台公園の樹々もいい色になって来ました

勿論、部分的な紅葉なんですが、これはこれでいいものですよね

今日は、その一部を皆様に見て頂きたく撮ってきました

森林公園のハナミズキ、いつも素晴しい紅葉が話題になる、子供の砦横のニシキギ、

もう、すっかり見頃になった人工芝サッカー場観客席のドウダンツツジ

まだまだ色づいているのもありますけど、それは御来園してからのお楽しみ!

 

 

少し自慢したい事
2020年10月13日(火)

プランターに植えた今日のインパチェンスです。
それまで50~60㎝まで高く伸びていたものを、8月中旬に半分以下に切り、小さな芽に切り替えました。
残暑の中、世話をやいてきたら、今ではこの花盛り!
昨年、切るのが遅くなり失敗したので嬉しいですね。
第一駐車場に置いてますので、見てやってください。

ページトップ