公園ブログ
百花台公園の今日
2020年12月03日(木)
多くの人に来て頂いた紅葉の季節もそろそろ終わり、静かな季節を迎えようとしています。
暫く書いていなかった「今日の〇〇さん」を復活したいと思います。本日は「今日の横田さん」と「今日の豊田さん」「今日の坂本さん」が登場します。
今日の作業内容は芝生広場の管理で、横田さんは三連ロータリーモアに乗り芝生を刈りながら残った芝生の枯葉を集め廃棄する作業です。ここの芝は冬枯れる芝(ティフトン芝)ですので、放っておくと地中にある芝のランナー(地下茎)に日が当たらなくなります。その予防の為にも大切な作業です。
豊田さんはトラクターでゴムのネットを引っ張って小さな凸凹を均していく作業です。どちらも芝生広場を安全に使って頂くために欠かせない作業です。
坂本さんは高圧洗浄機を使い遊具の洗浄です。雨ざらしの遊具は汚れや苔が付き汚くなります。時期を見ての汚れ落としは欠かせません。何れも安全に気持ち良く使って頂く為に大事な作業です。

次の写真は、健康遊具広場です。サッカー場、テニスコートに来て頂く方でも案外御存じない方が多いのがここです。本格的なトレーニング器具が揃っていますので試してください。大芝生広場の南側なんですが、車の方は第九駐車場がすぐ近くにあります。

安全で楽しい公園を提供できるよう、今後も頑張りまーす!
お知らせ
2020年11月22日(日)
百花台公園からお知らせ。
今日22日の午後1時からオカリナ演奏会を行う予定でしたが
雨が予想される為、会場を国見町の「神代小路まちなみ交流館」に
変更いたします。
鍋島邸のすぐ近くです
お揃いでお出かけください。
百花台公園 紅葉だより
2020年11月16日(月)
百花台公園は、今、紅葉の見頃です
いつも問い合わせが多い森林公園のヒゼンマユミの状況ですが、
今年はたくさん実をつけていますので楽しみです。
写真のように、少し色づき始めましたので、少しお待ちください。
子供の砦横のニシキギは今から丁度見頃です
22日(日)フォト教室の日には、格好の被写体になりそうですね
落葉の絨毯を踏みしめ、紅葉をお楽しみください。

オカリナ演奏会の案内
2020年11月13日(金)

百花台公園で初めての「オカリナ演奏会」
11月22日(日)、午後1時30分 開演です
沢山のお客様を、コロナ感染予防対策をしてお待ちしております。
お問合せは百花台公園管理事務所 ☎0957-78-3545まで
「まるごと百花台」
2020年11月09日(月)
「まるごと百花台」からお知らせです
11月22日日曜日 午前10時から浜辺耕作先生の「フォト教室」です
秋の風景をあなたのカメラに切り取ってみてください。
11月23日月曜日(祭日)午前10時と午後1時30分からの二回開きます。
手作り雑貨教室「クリスマスフレームを作ろう」です
自分だけのクリスマス飾りを作ってみませんか?
何れも管理事務所へ予約をお願いします。☎0957-78-3545


昨年の作品から