「紅葉の前の楽しみ」
色々な樹木の実が見頃を迎えました。今が見頃の木を紹介しますので
ステイホームに疲れた方は、園内を歩いてみてはいかがですか? ロックガーデンのハナミズキの実
まだ青いけど、カリンの実
お楽しみいただけたでしょうか?
「紅葉の前の楽しみ」
色々な樹木の実が見頃を迎えました。今が見頃の木を紹介しますので
ステイホームに疲れた方は、園内を歩いてみてはいかがですか? ロックガーデンのハナミズキの実
まだ青いけど、カリンの実
お楽しみいただけたでしょうか?
百花台公園におけるサッカー場やテニスコートの空き状況は、県の公共施設管理システムで詳しくわかりますが、このホームページの「カレンダー」を開いていただくと見ることもできます。ただし、ここから申し込みは出来ませんのでその点宜しくお願いします。
問い合わせもありましたので少し説明させて頂きます。 各日の最初にある〇囲いの文字は、㋚サッカー場、㋞ソフトボール場、㋛芝生広場、㋔大芝生広場という事で、数字は使用予定時間です。
テニスコートに関しては予約者名の後の①②、という数字は予約コートの番号で、同じく数字は使用予定時間です。
その他、遠足の予約状況や、公園内でのイベント予定なども書いておりますのでホームページに来られた折には是非お立ち寄りください。
長崎県立百花台公園 管理事務所 庄籠(問合せ先)
百花台公園は開園しています
有料施設(サッカー場・テニスコート)と大型遊具以外は御利用になれますよ!
ステイホームに疲れたらご家族で御来園下さい
写真は今日の公園内です
紙ヒコーキです。滞空時間28秒、見えなくなるほど飛びます。飛ばしているのは大人です
人気の草スキー。密になって遊ぶのは危険です。
コスモスも咲き始めました。次の写真は何と言っていいやら?(これは3日前に撮りました)
百花台公園も大変な雨でした。
いちばん低い所に調整池があるのですが、水があふれ横のソフトボール場まで冠水しました。
ただ、雨は悪いばかりではなく、いつもは枯れた「小流れ」に今日も水が流れています。なかなかいいもんですよ。
そしてコスモスとヒマワリを同時に植えた花壇も水を十分にもらい生き生きとしてきました。あと10日くらいすればヒマワリが咲きそうです。
「水のある小流れ」と「ヒマワリ+コスモス」ステイホームに疲れたら是非ご覧ください
標高250mの百花台公園といえども暑いです!
今日は少し涼しくなるような写真を三枚。
食べられるのかな?