公園ブログ

紅葉情報 第3弾
2021年10月30日(土)

雲仙の紅葉も綺麗みたいですけど、百花台公園も負けていませんよ。

今日の模様を撮って来ましたのでご覧ください。

11月7日のフォト教室では、いい被写体になりそうです。

  

子どもの砦前のニシキギは色付き始め。      ナンキンハゼはいつもの場所から。

 

  

事務所前のケヤキ。                  森林公園のハナミズキ。

  

サッカー場のドウダンツツジは今が丁度見頃です。

 

やっと秋の気配がする百花台公園
2021年10月23日(土)

つい先日まで日中の温度が30度以上の日が続き、秋は来るのだろうか?と心配していました。でも季節の神様は忘れていなかったみたいですね。

森林公園のハナミズキが色付き始めたのに続き、遊戯広場西側のケヤキと、サッカー場北側のケヤキがいい具合になって来ました。高温と雨が少なかったせいか、今年のケヤキは色付き始めると早く散ってしまうみたいで今が見頃でしょう。10月も後半になるとロックガーデンのツワブキロードが見頃になります。今の所ボチボチ咲き始めました。

本格的な紅葉はもう少し後ですが、今から楽しみですね。

11月7日日曜日 午前10時 第14回フォト教室が開かれます。来年春のフォトコンテストに向けてもう準備が始まっています。ただ今参加者を募集していますので管理事務所まで御連絡下さい。

森林公園のハナミズキ              遊戯広場西側のケヤキ

サッカー場北側のケヤキ               ツワブキロード

 

 

 

 

 

戻ってきた百花台公園
2021年10月10日(日)

「今日の百花台公園」

先週と今週の土・日、暑いけどお天気に恵まれ、お陰様で遊戯広場には沢山の人に来て頂きました。サッカーやテニスの試合も、規模を縮小しながら、形を変えながらもすべて行われました。                                  少しずつ日常が戻って来てるのかな?って感じですね。               まだ問い合わせがありますが、今日の百花台公園はこんな感じですよー。

バーベキューも再開しましたので是非お楽しみください。

大芝生広場でU-11のサッカーの試合   芝生広場で女子サッカーの練習

サッカー場でU-15サッカーの試合    テニスコートで高校生のテニスの試合

遊戯広場 (ボチボチの人出です)   遊戯広場

 

ターザンの森               草すべり斜面で大人の草滑り

コスモスとハギと写真展
2021年10月07日(木)

第9駐車場の南側(山側)「森の広場」と「子どもの砦」でコスモスが見頃です。最近雨が少なく、少し葉がくたびれ掛かっていますが、遠目には十分きれいです。      森の広場のすぐ近くに去年の倍の大きさになったリュウキュウハギは今花盛りです。大きめのハギの花をお楽しみください。

百花台公園、移動写真展が今年最後の場所、南島原市の「有家コレジョホール」にて始まりました。10月18日までですので、お近くの方是非ご覧ください。

有家コレジョホールの写真展

 

テニスコートの空き状況
2021年09月23日(木)

「テニスコートの空き状況」

問い合わせが多いので、今日から10月3日(日)までの空き状況をお知らせします。

9月23日(木・祭日) 全面空いてます

9月24日(金)  全面空いてます

9月25日(土) ①・②・③コートと、⑥コートが13時以降空いてます。      ④・⑤コートが全面空いてます。

9月26日(日) ①・②・③コートが13時以降空いてます。④・⑤コートが全面空いてます。 ⑥コートが11時以降空いてます。

9月27日(月)~10月1日(金)は全面空いてます。

10月3日(日) ①・②・③コートが全面空いてます。 ④コートが12時以降空いてます。 ⑥コートが11時以降空いてます。

9月23日10時現在の空き状況ですので、利用ご希望の方は事務所に確認の上、御来場お願いします。

百花台公園  管理事務所

 

ページトップ