公園ブログ

 花だより今年 第一弾
2024年02月06日(火)

寒さも少し緩み始めましたね。

百花台公園ではサザンカ、スイセンの花もそろそろかなというこの時期「河津桜」の蕾が膨み始めました。植栽して6年程になるので樹もかなり大きくなり蕾の数も増えてきました。さくらのアーチも数年後には完成するでしょう。写真は第9駐車場横の今日の様子です。

新年明けましておめでとうございます。
2024年01月03日(水)

新年あけましておめでとうございます。

今年も御来園の皆様に満足して頂けるよう職員一同頑張って参ります。

百花台公園の大きな自然を満喫しながら、スポーツ、イベントにご来場ください。

    

フラワーアレンジメント教室の作品

今年も百花台公園をよろしくお願いいたします。

まるごと百花台 フラワーアレンジメント教室のご案内
2023年12月08日(金)

お待たせしました!

今年もフラワーアレンジメント教室を開催します

昨年の教室の様子です

今年もじゃんけん大会を行いますのでお楽しみに♪

 

ヒゼンマユミとカエデ
2023年12月07日(木)

森林公園のヒゼンマユミが見ごろになりました。

今年は実の付きが多く、中から真っ赤な実が見えてきました

百花台公園全体の紅葉は終わりになりましたが、いつも最後に紅葉を楽しませてくれる木があります。第一駐車場入り口にあるイロハカエデです

今回は裏から写真を撮ってみました。パトロール中、午後の日の中でとてもきれいでした。

 

 

イチョウの黄葉とカエデの紅葉
2023年11月20日(月)

百花台公園のナンキンハゼの紅葉はそろそろ終わりかけなんですが、

イチョウとカエデの葉の色づきが増してきました

第5駐車場イチョウとイロハカエデの色づき具合です。

 

子供のとりで横のイチョウです。

子供のとりで横のニシキギです。

只今見頃です。お楽しみください

ページトップ