公園ブログ

百花台公園花だより
2021年06月12日(土)

6月9日は高校総体サッカー競技の準決勝2試合が当サッカー場で行われました。

4チーム共、近くのチームで、通常だったら相当の賑わいだったろうと想像します。

さて花ですが、タイサンボクは20cm以上もあろうかという花を咲かせていますが、高い所に花が多いので何とも残念です。

遊戯広場とターザンの森の間にある、公園最大級の白アジサイは今年も見事です。

ボチボチ問い合わせが来ている、遊戯広場の大きいヤマモモの実は、現在少し色付き始めました。

私の好きな場所の写真を一枚。森の広場から大芝生広場越しに見る有明海です。勿論後ろは平成新山、芝がきれいなこの時期ならではの景色です

 

 

百花台公園花だより
2021年06月06日(日)

久し振りの花だよりです

人と人との間隔を空けてごらんください

今回は問い合わせの多い森林公園のアジサイ、すぐ近くのビヨウヤナギ、遊戯広場西側のストケシアを紹介します。

管理事務所前のサツキツツジも見頃ですよ。

 

 

第3回百花台公園フォトコンテスト
2021年06月01日(火)

「こんな百花台公園もあるんだ!」

様々な百花台公園を切り取って発表して頂きたいとコンテストを

始めて今回で3回目です。

百花台公園大賞1点、最優秀賞1点、優秀賞3点、奨励賞7点、入選9

点。その他に特別賞として新人賞、審査員特別賞、カメラの城島賞、

八江グリーンポート賞が選ばれました。

園内の「子ども砦二階会場」に今週から展示を始めました。6月27日

まで展示しておりますので、是非ご覧ください

 

 百花台公園大賞、「樹の精」

 展示会場

 展示会場

今日の百花台公園
2021年05月23日(日)

百花台公園は久しぶりの日曜晴天です。

皆様から問い合わせが多いので久し振りに投稿します。

今日現在、公園は通常通り遊べます。ソーシャルディスタンスを守って頂ければ、どの遊具も遊べます。

それにここは県立公園ですので、県内の他市町からの入園もOKです

サッカーやテニスなどに関してはチームが所属する市の方針に沿って貸し出しています。

園内は、ヤマボウシやサツキツツジが満開で、アジサイも間もなく見頃になるでしょう

広い芝生で思いっきり背伸びをして下さい

 

 

オカリナ演奏会
2021年05月04日(火)

お知らせしていたオカリナ演奏会が

「サンセット+ハッピーおんがくかい」とういう名前で開かれました

コロナ禍の中、演奏者とお客さんとの距離を空け、お客さんも椅子を離して楽しんで頂きました。

子供の日まじかという事で、童謡や皆さん御存じの愛唱歌を中心に二時間程たっぷりオカリナの演奏をお送りしました

又、百花台公園で演奏の機会を設けたいと思いますので是非お越しください

 

ページトップ