公園ブログ

久々の「春まつり2023」
2023年02月23日(木)

お待たせしました! 三年ぶりの春まつりです。

令和5年4月2日日曜日 午前10時開始ポスター

地元産野菜・花苗・イチゴ・多肉植物の販売。

手作り小物や雑貨の販売・初めて登場のメダカすくい・地元産蜂蜜販売等に加え

ベンハム独楽作り・押し花教室・紙ヒコーキを飛ばそう・グランドゴルフホールインワンといった参加型のコーナー。

バルーンアートの中村俊介さんによるバルーンアートパフォーマンス。

メインは「アートネットコウジロコネクト」の皆さんに、オカリナ演奏・ウクレレ演奏・コーラス等披露して頂きます。

是非、お越しいただきお楽しみください。

 

河津桜情報 第2回
2023年02月23日(木)

百花台公園の河津桜は第9駐車場南側、展望広場は一部2~3分咲きと言う木もありますが

全体的には1~2分咲きと言う所でしょう。来週から暖かくなりそうですので来週中には見頃になりそうです

木も随分大きくなり、見ごたえのある花になって来ました。期待して花見においでください。

 

河津桜 開花情報その1
2023年02月12日(日)

第9駐車場の河津桜がボチボチ咲き始めました

いつも早く咲き始めるトイレの南側が、今年も咲き始めです

この調子でいけば次の日曜日あたりから見頃の木もありそうです

そろそろ花見の準備をお願いします

百花台公園に記念植樹はいかがですか? 
2023年02月06日(月)

百花台公園の芝生広場に記念植樹の森を造る予定です。

ジンダイアケボノという桜を植えています。結婚式、お子様誕生、入学祝い、還暦祝い、など節目の記念にいかがですか?

勿論、あとの管理は当公園がさせて頂きますので皆様は樹の成長を見守ってください。

ご希望の方は百花台公園管理事務所までご連絡ください。0957-78-3545番です

現在、令和5年11月から令和6年3月植栽分を受け付けています。

令和5年2月1日に植栽して頂きました

令和5年2月5日に植栽して頂きました

 植込みの様子です水遣りの様子です

 

 

 

ヒゼンマユミ
2023年01月12日(木)

花じゃないんですけどヒゼンマユミの実が割れてきました

今、見頃です

ページトップ